2012年9月9日日曜日

ついにジョジョメイヤーペダルをゲットしましたー!


すべての手でできるテクニックは足でも行うことができるが、

そのためにはパーフェクトなバランスを持ったペダルが必要だ

 by Jojo Mayer


 神業ともいえるテクニックと、グルーヴを持ち合わせた世界のスーパードラマー ジョジョメイヤーが自ら構想・開発に携わったドラムペダル「パーフェクト バランス(SONER SN-PB Perfect Balance)」が2012年9月7日に日本で発売開始しました。

2012年6月25日 月見ル君を思フ にてドラマージャパンの撮影クルーとしてインタビューに、参加したのですが、インタビューをしている中でのジョジョのペダル開発への熱い情熱をひしひしと感じ、思わず買ってしまいました!!!


特徴

 ジョジョメイヤーさんが追求した究極のペダルバランス
 コンパクトの折りたためて持ち運びに優れている点
 バスドラムのフープに挟むときのスムーズ

などが大きな特徴といえます。


 インタビューでは、このペダルが完成に至るまでには【軽いが耐久性が劣る】といわれてきたベルト式のドライブが、科学技術の進歩により【軽さと耐久性を兼ね備える】ことができ1つのキーポイントになったことや、各パーツのたった5グラムの差がペダルのバランスに影響してしまうので、試行錯誤・研究を積み重ねたなど、ジョジョが解説をしてくれました。



購入を検討されている方はコチラでチェック
 http://amzn.to/1qbCTMZ (Amazonのアフィリエイトリンクです)


ということで、



僕、池脇嘉一がジョジョペダルのレビューを行います(・_・)/

 

僕が最初に使用していたペダルは
 
パール  P-202TW

今現在のメインが

DW 9000 

です。


DW9000を通常はダブルチェーンで使用しているのですが

今回 試奏&レビューにあたり

ジョジョペダルに合わせて
   ダブルチェーンをベルトに変更しました。
   また、カムは普段から真円にしています(・_・)/




演奏して感じたことは
 ベルトドライブなのに、音が大きいということでした(>_<)

 ベルトドライブは主流となっているチェーンドライブに比べ、

   踏み心地は軽いが、音量が稼ぎにくい

というのが特徴でもあるのですが、

ジョジョペダルは音量がとても大きく、
特に低音が豊かにでて、踏んでいて気持ちのよいペダルでした。

折りたたみの機能はとても珍しいので気になっていたのですが、
横のスイッチは少し硬めでしたが、その分しっかりしているイメージで
使っているうちに少し堅さがとれるのかなと思いました。

動画では折りたたみや通常の形に戻すのに少してこずっている感じですが、

カメラの回っていないところで、ちゃんと床において落ち着いて操作したら

とてもスムーズに折りたたみができました(^-^)

そして、バスドラムへの取り付けもスムーズでした!

半分折たたまっている状態のまま、フープをはさみ、

ペダルを立てることで、フープをしっかりと挟む構造になっていていました。



見た目のかっこよさが際立っているのか、

レッスン時に僕の生徒さんに見せたところ
 「かっこいい!誰のペダルですか?」「持ち運びが楽ですね!」などなど高評価でした。

もちろん、踏み心地と音も高い評価でした(^-^)




ちなみに

ジョジョメイヤーさんってこんな方です(・_・)/



来年にはジョジョの足技を細かく解説するDVDシークレットウェポン2も出る予定なので、

僕も買っちゃおう&ついでにまたインタビューに同行する機会がありそうなので

サインも(>_<)なんて企んでいます(・_・)


僕のレッスン動画はコチラ

    YOUTUBE  無料ドラムレッスン動画 一覧表

                参考になればうれしいです(^-^)


池脇嘉一


このペダルをもってればなんでもできるはず!練習しなきゃ(>_<)


購入を検討されている方はコチラでチェック
 http://amzn.to/1qbCTMZ (Amazonのアフィリエイトリンクです)

2012年9月1日土曜日

★ドラムレッスン★16ビートのコツ





ハイハットを両手で16分で刻む16ビートを行うときのポイント!

まず普通の8ビートと特徴的に違うことは
「右手の移動」ですハイハットとスネアを行き来することです。

これに慣れてない為に
リズムに歪みが生じてかっこ悪くなってしまう方は

左手は使わず、右手だけでハイハットとスネアをたたいて8ビートのリズムを刻む
「片手8ビート(僕が勝手に名づけてます)」を練習してみてください(^-^)

パターンは今まで練習してきた8ビートや、
これから上手くなりたい16ビートのバスドラのパターンで行うとよいと思います。

ここまでできたら、左手も使い、右手と交互にハイハットをたたきます。(右手はスネアと行き来)
なれないうちは、左手の音は気にしないようにし(または音の出にくいところをたたき)練習してみてください。


また、右手とバスドラは同時に演奏できるのに
なぜか、左手とバスドラがズレてしまう方は、

・16分裏のバスドラが苦手
・左手と右脚の同時演奏に慣れていない

場合がほとんどなので、

後者の場合は動画にもあるように、普段の演奏時などに
「左手クラッシュ」でバスドラムと同時に演奏していく機会を増やしたり、練習することで
解消して見てください。

前者の場合はもう一度「片手8ビート」を練習して、バスドラムのタイミングがずれていないかチェックしてみてください。

公開している内容はごく一部です。
ドラムレッスンでは個人の身体の癖や考え方に応じて、細かくレッスンを行っていますので、
より個別の詳しい内容を知りたい場合は無料体験レッスン等でも質問を受け付けています(^-^)